特色ある5つのカリキュラム
自然と共に生きる森の学習

森林や造園に関する学習・実習
森林生態の理解や森林保全の基礎的な技術の習得
心を揺り動かす体験活動

野外活動(千種川沿い縦走、登山、カヌー、SUPなど)
自然体験(樹木観察など)
ものづくり体験(木工ベンチ製作、畑実習など)
生き方を考えるキャリア教育

職場体験(前期・後期 年2回実施)
資格取得(刈払機、チェンソー、小型フォークリフト、小型車輌系建設機械)
消費者教育講演会、選挙出前講座など
仲間と共に生きる 社会の中で生きる
地域交流活動(小学校等との交流、地域清掃活動など)
各種イベントへの参加(県民農林漁業祭、西播磨フロンティア祭、姫路市森林・林業体験フェアなど)
ボランティア活動、研修旅行
こころ豊かに生きる教養・文化・スポーツ
芸術文化体験(書道、陶芸、演劇など)
スポーツ(ゴルフ、バトミントン、卓球、駅伝など)
一般教養(食育、人権・福祉学習など)